問題
次の(ア)〜(オ)の記述について,正しい記述2つの組合せとして最も適切なものを①〜⑤の中から選べ。
(ア)ベンゼンに紫外線を当てながら塩素を反応させると,ベンゼンに3分子の塩素が付加して,ヘキサクロロシクロヘキサンができる。
(イ)フェノールの酸性は,2,4,6−トリニトロフェノールよりも弱い。
(ウ)ベンゼン環は置換反応より付加反応が起こりやすい。
(エ)ジクロロベンゼンの構造異性体は5つある。
(オ)トルエンに濃硝酸と濃硫酸を加えてニトロ化すると,3種類のモノニトロ化合物が生成するが,90%以上はメタ位に結合したニトロトルエンが生成する。
選択肢
① | (ア),(イ) |
② | (ウ),(オ) |
③ | (イ),(ウ) |
④ | (ア),(エ) |
⑤ | (エ),(オ) |
答え
①
解説
(ア) | 正しいです。 |
(イ) | 正しいです。 |
(ウ) | ベンゼン環は安定しており、置換反応が起こりやすいため、誤りです。 |
(エ) | ジクロロベンゼンの構造異性体は3つのため、誤りです。 |
(オ) | メタ位は他に比べ少ない(置換しづらい)ため、誤りです。 |