問題
以下に示す(A)と(B)の二酸化炭素(CO2)排出量の比として,最も適切なものはどれか。ただし,電力1kWhの消費に伴って発電所で排出されるCO2は0.42kg,ガソリン1リットルの燃焼により発生するCO2は2.32kgとする。
(A)消費電力500Wの暖房器具1台を,1日当たり3時間の割合で50日間使用したときのCO2排出量
(B)燃費10km/リットルのガソリン自動車で200km走行したときのCO2排出量
選択肢
① | A:B≒1:3 |
② | A:B≒2:3 |
③ | A:B≒1:1 |
④ | A:B≒3:2 |
⑤ | A:B≒3:1 |
答え
②
解説
与えられた条件から、それぞれ排出量を計算すると、
(A) 0.5×(3×50)×0.42=31.5(kg)
(B) 200/10×2.32=46.4(kg)
したがって、
A : B = 31.5 : 46.4 ≒ 2 : 3