ソフトウェア要求仕様に対する推奨プラクティスIEEE Std 830-1998に基づくソフトウェアの要求仕様の特性の1つである完全性に関する次の記述のうち,最も適切なものはどれか。
① 開発するソフトウェアが満たすべきでない内容が要求仕様に含まれていないことである。
② 機能,制約,入出力などの要求がすべて記述されていて,要求仕様内の図表のラベルや相互参照の不備がないことである。
③ ソフトウェア製品がその要求を満たしていることをチェックできる,有限で費用効果性のあるプロセスが存在することである。
④ 要求仕様内で,一方を実現するともう一方が実現できない要求が存在しないことである。
⑤ 要求仕様内に述べられているすべての要求において解釈が何通りにもなるものがなく,一意であることである。
答え
②
解説
XXX
① XXX
XXX
② XXX
XXX
③ XXX
XXX
④ XXX
XXX
⑤ XXX
XXX