問題
A氏はビルの設計・施工を請け負う会社で技術者として働いており,ヘルプラインも存在する。あるとき,社内で技術的に問題があり,安全を確保できないまま,設計が進められていることを発見した。そこで上司に,もう一度安全性を確認するように申し出たが,今から設計を変更しては納期に間に合わないと言う。さらに上の上司にも申し出たが,意見は通らなかった。しかし,このままでは安全性に問題があるので,告発することにした。その場合,ア)〜エ)の行為のうち,適切なものを◯,不適切なものを×として,正しい組合せを①〜⑤の中から選べ。
ア)社内のヘルプラインを利用して告発する。
イ)ア)を行った後,解決しなければ,匿名を条件に外部に告発する。
ウ)ア)を行った後,解決しなければ,名前を名乗って外部に公表する。
エ)ア)を行った後,解決しなければ,個人の利益のために,競争相手や報道機関など,利益を与えてくれる先へ告発する。
選択肢
ア | イ | ウ | エ | |
① | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
② | ◯ | ◯ | ◯ | × |
③ | ◯ | ◯ | × | × |
④ | ◯ | × | × | × |
⑤ | × | × | × | × |
答え
②
解説
ア)適切です。
イ)適切です。
ウ)適切です。
エ)個人の利益のための告発は、不適切です。